お世話になってます。清田です!

秋が深まる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は23日の日曜日に友人が空手の世界大会に出場する事もあって東京まで応援にいってきました!

夜行バスでの日帰りは大変でしたが、素晴らしい試合を見せてくれて感動してしまいました。。

 

さてさて!

 

本日はOSキャビネットでも現在イチオシ!商品であります「中が見える!キャビネット」の御紹介です!

 

まずは画像を

 

28-1.gif

中が見えます!!

引き出し全面にアクリル板を使用しております。

写真はライトキャビネット(5-1203GT)使用例です。

 

 

 

中が見える事でいろいろな利点が生まれます。

例えば。。。

 

●引き出しを閉じた状態でも中が見えるので収納物を探す手間が省け効率UP!

●ISO取得に向けての第一歩!

●常に中が見えるので整理整頓の意識向上に!

●3S・4S活動に!

とありますように見える事で効率UP!現場の整理整頓意識UP!に繋がります。

 

ただいま見えるタイプのキャビネットは

重量系収納用のDXタイプと

https://www.os-cabinet.jp/os_cabinet_2011/_SWF_Window.html?pagecode=6

軽量系収納用のライトタイプの2機種をご用意しております。

https://www.os-cabinet.jp/os_cabinet_2011/_SWF_Window.html?pagecode=20

 

本体高さもそれぞれ4段階ございますので引き出し枚数・設置場所に合わせて御活用下さい!

 

利点もあればその逆もしかり!

中を見せる為には引き出し全面を大きくとらなければいけないので現在、引き出しサイズは高さ200mmの1種類になります。

ですのでいろいろな引き出し高さサイズの組み合わせには不向きのキャビネットと言えます。

その場合もあらゆる用途・御要望に合わせたキャビネットをご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいねっ!

 

それでは今週も張り切っていきましょう!

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

皆様!お世話になります。

大阪製罐株式会社(OS)営業担当の清田です!

 

この2011年、秋!

 

大阪製罐は新しくスチール製什器備品専用のホームページがスタートしました!

スチール製什器備品?(長い名称ですね)

つまり!OSキャビネットに代表される工具の整理整頓において御活用頂けるOS製品を紹介していくホームページです!

これに伴い、こちらのブログでは、新商品・整理整頓術等々、あらゆる有益な情報を御案内できたらと思います。

まだまだブログ初心者の私ですが今後とも宜しくお願いいたします!

 

 

 こんにちは。

OSブログでは
工場什器の有効な使い方やこんな時はこんな什器!
など什器に関する事やその他のことなど、
日々お得な情報を発信していきたいと思います。

近日スタート予定です!
前の5件  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48
OSキャビネットファクトリーの製品につきまして。
全日本機械工具商連合会

全日本機械工具商連合会加盟の機械工具商をご紹介します。
弊社製品のお取扱店の詳細は以下からご覧ください。

・全日本機械工具商連合会のホームページ
 https://www.zenkikouren.jp/